MENU

朝のむくみ顔を即効で解消できるリンパマッサージ方法

朝起きて鏡を見て「げっ!!むくんでる!」って思ったことはありませんか?

むくみは小顔の大敵です。しかも、むくみはこまめにケアしないとどんどん蓄積されていきますので、今回はご自宅でもできるセルフケア方法をお伝えしますね。

[toc]

目次

むくみを解消するリンパマッサージ方法

リンパの重要性や滞る原因はお分かり頂けたところで、むくみを解消するためのリンパマッサージ方法です。

顔のむくみを解消するなら顔をマッサージすると思うかもしれませんが、顔がむくむ原因は鎖骨や耳の下にあるリンパ節が重要になってきます。

特に鎖骨のリンパ節は、最重要のリンパ節と言っても過言ではない!リンパは静脈の隣を流れ、全身から不要な老廃物や毒素などを回収して戻ってきます。そのとき、最後にたどり着くのが鎖骨。とくに、左の鎖骨のリンパ節なのです。

リンパが運んできた不要な物質は、この左の鎖骨のリンパ節を通して体外へ捨てられます。このため、鎖骨は「リンパのゴミ箱」とも言われています。もちろん、当サロンのフェイシャルコースでも必ず鎖骨リンパも流します。

分かりやすく動画にまとめてあります。簡単に出来ますので、むくみが気になるときに限らず毎日お風呂で行うと効果的ですよ。

むくみ解消にはリンパマッサージがお勧めな理由

リンパマッサージやリンパドレナージュなど聞いたことありますか?当サロンはフェイシャルコースでもリンパマッサージを基本としたマッサージ方法を取入れている理由にはリンパの流れをスムーズにすると良いことが沢山あるからです。

今回のテーマの「むくみ」はもちろん、新陳代謝が活発になり老化防止(アンチエイジング効果)、ダイエット効果UP、美肌効果、免疫力UPなど、体に良い効果があるのがリンパマッサージです。

リンパの役割

血液は50%以上が「血漿(けっしょう)」という成分で構成されています。この血漿は血管の外に染み出すことが多いのですが、この染み出してきた血漿成分こそが「リンパ液」です。

リンパ液は、静脈の横を走る「リンパ管」に吸収されると、リンパ管を通って身体の中を再び流れるようになります。リンパ液を運ぶリンパ管は、全身を網目状に覆うように走っています。

リンパは、身体の隅々まで栄養を運び届けると同時に、不要なものを体外へ運び出して捨てるという運送屋さんの役割があります。

・栄養 ・ホルモン ・タンパク質 などを体の隅々まで各細胞に届けています。
・化学物質などの毒素 ・老廃物 ・乳酸 ・余分な脂肪 ・余分な水分 ・余分な糖質 ・古くなった細胞 などです。疲労の源となる乳酸や、新陳代謝で取り除かれた古い細胞はリンパを伝って体の外へと排出されます。

リンパがの流れが滞ると「むくみ」に繋がる

リンパは老廃物だけでなく、余分な水分を体外へ排出する役割も持っています。そんな重要な役割を担っているリンパですが、滞りやすいのも特徴です。

血液の場合は心臓がポンプの役割をしていて全身を血液が循環していて、心臓を出た血液が全身を巡って帰ってくるまでの時間は、たった40秒とも言われています。

ものすごい速さで駆け巡っている血液に対して、リンパの場合は心臓のようなポンプの存在がないので、筋肉が収縮する力のみで流れています。 そして、全身を一周するのに12〜24時間、約半日〜1日かかると言われています 。

リンパが滞る原因

筋肉だけが動力源のリンパですが、滞る具体的な理由は、

  • 運動不足
  • 長時間の同じ姿勢
  • ストレス
  • 冷え
  • 塩分の摂り過ぎ
  • 甘い物の食べ過ぎ
  • お酒の飲み過ぎ

などが挙げられます。リンパの流れが滞ると、身体の各部に水分がどんどん溜まり、むくみを引き起こしてしまうのです。

たとえば、膝裏のリンパ節が滞ればふくらはぎがパンパンに、脚の付け根やお腹付近のリンパ節が滞れば下半身全体がむくんだり、便秘を引き起こすこともあります。顔をむくませるのは、鎖骨や耳の下などにあるリンパ節です。

そして塩分の摂り過ぎや甘い物の食べ過ぎもむくみの原因になりますので注意が必要です。また、お酒をたくさん飲むこともむくみの原因になります。それは、アルコールを大量に摂取すると血中アルコール濃度が高くなり、血管が広がって通常は静脈やリンパによって処理されるはずの水分が体内に残ってしまうからです。

毎日行うと顔の「たるみ」や「むくみ」予防にもなる!

応急処置として、このリンパマッサージを行うのでも良いのですが、毎日行うことをお勧めします。

ただでさえリンパは滞りやすいのですが、特に現代人の生活スタイルはリンパが滞りやすくなっています。毎日行うことで埋もれてしまった鎖骨も蘇ってきます。

私も初めて鎖骨リンパを流すマッサージを受けた時は痛くて、しかも今ほど鎖骨は見えていませんでした。頻繁にセルフケアをしたり、マッサージを受けるようになって埋もれていた鎖骨が蘇りました。

この仕事を始める前の私と今の私です。体重は2キロくらいしか変わらないけで、明らかに変わりました。むくんでいることに気が付いてなかったのですが、顔がパンパンですね。

まとめ

今回はご自宅でも簡単に行える、むくみ改善に効果的なリンパマッサージ方法をお伝えしました。

でも、今までむくみを放置して背中や首、肩がガチガチ、パンパンの方は自力で正常なリンパの流れにすることは大変だと思います。

ご自宅でのセルフケアやエステサロンでのスペシャルケアを組み合わせて、いつもリンパの流れを良い状態にキープしていくことが、むくみにくい体作りをしていく秘訣ですよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次